03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
このブログでは、自作小説の創作話や自作イラストの公開をしています(^_-)-☆
なんか疲れたっす。
え~。今日は、もう半年ぶりくらいに髪を切りにいっていきました。
2か月に一回くらい来てもらえると楽なんだそうです。美容師さんに言われちゃった^^;
私髪多いので(笑)
もう、すっごく軽くなりました。
一応ロングは保ってますが。一番長いので背中の半分くらいまで伸びてるのかな。
7月東京行くので、その準備を着々と(できてるか怪しいけど)勧めております。
そして昨日夜遅くまで起きていたので、眠いです。
マジ眠いです。
と、いうことで。
三兄弟の事件簿2 ~あの世からのメール~
第十四章 『実家へ行く前に』
をUPしました。
今回のあらすじ。
朝目を覚ますと、俺の隣に誰かが寝てる! 思わずお化けと叫んだ俺に、そのお化けは不機嫌な顔を向けた。
前回も言いました通り、今回はやっとこさ海くんが登場であります。
そして、彼の意外な面が見れるかも? ちょっとだけね。
そして、空と光も今回は登場であります。
相変わらず、なんやかんややらかしています。
どうぞ、よろしくお願いします。
そして、昨日UPした
コラボ小説かさなる時間もよろしくです。
そして、こんな時間ですが、私、昼寝したいと思います。
おやすみなさ~い。
こんばんわ~。
そして、大変お待たせをいたしました。
一万ヒット記念にて伽砂杜さまにリクエストいただいた、『三兄弟と時間の誰かとコラボでワイワイ』な小説をさきほど小説家になろうの方にアップいたしました。
なろうに、UPして良いものかとちょっと思いましたが、現在サイトは増築中であり、それを載せる時間的余裕があるかを考え、あっさりなろうにUPした次第です。(←もっと考えようよ
題名
『かさなる時間』
なろうに載せたあらすじはこちら↓
兄の友人が通う清秀高校の文化祭に行くことになった、海斗と桜と葉。だが、海斗は二人とはぐれてしまう。そこに現れたのは、赤ずきんの格好をした少年だった****『時間シリーズ×三兄弟の事件簿』でお送りするコラボ小説。伽砂杜ともみさま作『時間シリーズ』のキャラクターをお借りして作った作品です*****
読了時間約27分と微妙な長さの作品に仕上がりました。
時間シリーズとは、いわずもがな伽砂杜さまの素敵青春小説でございます。
大好きなお話の大好きなキャラクターを自身で描けるのが凄く楽しくて、楽しくて。
そして、三兄弟たちも事件関係なく自由に描けたのでとても楽しかったです。
題名も時間シリーズの題名を踏襲させてもらいました。
意味は、三兄弟と時間のコラボということで、二つの作品を重ねたという意味と、今生きるこの一瞬一瞬が重なって、大切な思い出になっていくんだねという意味を込めてみました。
今回はせっかくのコラボだしということで、普段三兄弟を書く上で禁止していることなどを全部解禁して自由に書きました。
楽しさが少しでも伝われば良いなと思っております。
それでは、久々に小説語りでも。
そして、未読の方にはネタばれになるので読了いただいた方と、どうせ読まないよという方は続きへどうぞ。
おまけもありますので(大したものではないけれども)
あ。その前にひとつお断りを。
三兄弟の事件簿2
推敲しているストックがなくなっておりますので、明日、たぶん昼以降(夜の可能性も)の投稿になるかと思います。
ご了承くださいませ。
では、続きへどうぞ~。
一日おいて、パソ開いてみました。
あ、あれ? な、なんだかサクサク進むぞ?!
と、いうことで。
本日、ネットのつながり具合がよろしい感じです。
この間の、もう、一体どんな妨害だってくらいのつながらなさから言うと、天と地ほどの差がございます。
一体、あの現象はなんだったのだろう。。。
と、考えてみる。
パソコンの使いすぎ? いや、そんなことで、あんな風にはならんだろう。
なら・・・。
もしかして!
雨降ってたからか?!
しかも大量に降ってたからな~。
大雨洪水警報でるくらいに。
そのせいで、ネットってつながりにくくなったりするのでしょうか?
雷も夜中にはなってたから、そういうのも関係したりするのでしょうか。
まあ、とにかく。
これで、三兄弟2の更新はなんとかなりそうだ。
このまま、この状態が続けば、ですけども。うぅ、嫌な想像はしたくないのに、してしまう。。。
うぉおお!
頭切り替えよ。
えっと~。
最近。と、いっても一月くらい前になりますが、ネット通販で初めてDVDを買いました。
何を買ったかというと、『赤ちゃんと僕』という、羅川まりもさんの書かれた漫画のアニメDVDです。
もう、十年以上前の作品で、私が青春時代、大ハマりした作品だったりします。
ハマっていたのは漫画の方ですけども。
アニメは、私的にはいまいち。だったのですが、DVD化しているという情報を知って、欲しい熱が高まった次第です。
ネットで調べた結果、残り4つとあり、こりゃ~もう買うっきゃね~べと、自分の中で盛り上がりました。
しかも、ちょっと定価より安くなってる!!新品なのに~。
大喜びで買ってしまいましたよ。
万単位でしたが、嬉しかったです。
とどいたDVDはちょこちょこ見ています。
やっぱいいなぁ、赤ぼく。
漫画もまた読みなおしました。うぅ。好き!
また、続き書いてくれないかな~と思ったりしますが、これは続かないだろうとも思います。
だって続いたら、もう赤ちゃんじゃなくなっちゃうし。
そして、同じとこで、『おおきく振りかぶって』のイベントDVDも買ってしまいました。
ずっと、どうしようか、買うまいか、買わないべきかを悩んでいたのですが、また定価より安くなってたので。
ついつい、手が出てしまいました。
そのイベント、めちゃくちゃ行きたかったんですよね~。そのイベントには一万通以上の応募があったのだとか。でも、入れるのは二千名だったかな?
若い声優さんが多くて、中にはイケメンな方もいて、見ていてとても楽しいDVDでした。
アニメ化されなかった部分のアテレコされていたり、キャラクターを交換して、絵に合わせてセリフ言ったり。
こういう場ではないと見れないものが見れるって、お得感がありますよね。
そして、声優さんってホントいい声☆
買って正解って感じでした。まあ、一回くらいしか見ないかもしれないけど。。。
友達に買ったよって言ったら、『今頃?』と、呆れられました。友達は、出てすぐ買ってます。
あ、借りればよかったのか。。。。
そういえば、来月に、東京へ行ってきます。
どっかいい観光スポットないかな~。
2泊三日の予定です。
と、言っても、仕事終わって、新幹線で夜中についてまず一泊。
その次の日、キンキの光一くんのミュージカルshockを見に行きます。
そして、翌日どっか観光して、その日の夜に新幹線で帰るっていう日程です。
以前行ったときは、お台場行ったので、とりあえず東京タワーは行ってみたいねって友達と言っています。
実は私、東京タワーっていちども行ったことがないのです。
行く機会がなかったです。
はとバスとか乗ったら、連れてってくれるのかなぁ。
ま、調べてみよう。うん。
と、いうことで。
今日は徒然書いてみました。
一万ヒット記念リクの消化具合としましては、
伽砂杜様よりリクいただきました時間シリーズのコラボ、半分くらい消化しております。
本っと遅くて、申し訳ないです。頑張ります~。
本当は昨日、ブログ更新する予定でしたが、なんやかんやでできなかったので、今ケータイでポチポチしてます。
とりあえず宣伝(・∀・)
三兄弟の事件簿2
第十三章『いい加減にしろよ』
を更新しています。昨日。URLは下でございます。
http://nk.syosetu.com/n8738k/
昨日は何をしていたかというと、ホムペをいじってました。
ニンジャさんのホムペスペースをお借りしていましたが、今日からホームページビルダーが使えなくなると言うことで、急遽、別のとこさがして、せっかくだから、ちょっと新しくしようと意気込んだ訳でございます。
以前から気になっていた無料テンプレートを提供しているサイトさんからもらい、いじいじ。
朝から、夕方まで頑張ったわりにあんまりな感じです。
夜になると、ネットのつながりが悪い悪いΨ(`◇´)Ψ
おそろしくつながらなくて、ブログ更新をあきらめました。
何が原因か調べようとしたんですけど、さっぱりです。
以前もつながり悪いなぁと思っていたら、何日もたったあと、エラー表示がでて、噛み砕いて言うと『エラーの原因はこの中にあるけど、どれが原因のもとなのかわかんないや~』みたいな感じの文面でした。
そのときは、同じやつが2つインストールされてたのでその一個を使わないようにしたら、さくさくつながるようになりました。
またそんな感じなのかなぁ、このままつながり悪かったら、三兄弟の更新危ういんだけど。
来週更新出来なかったらごめんなさい。
ということで、ケータイで長々書いてみました(^-^)
なんだかお久しぶりな感じです。
実際お久しぶりか・・・。
どもども、愛田です。
今日は眠いです。
ええ、いつも眠いです。
って、そんなことはどうでもいいのだ。
三兄弟の事件簿2 ~あの世からのメール~
第十二章 二人の言い分 をUPしました。
ミニあらすじはこちら↓
僕は伊藤さんに連れられて、死人からのメールが送られてくるという二人と話をすることになった。「春名くんって超イケメンだよねぇ」って、返事に困ること言わないでくれ。
と、まあ、こんな感じです。光が女子に囲まれハーレム状態です。あくまで状態なだけですが。光ってば、もっと空みたいにドギマギしたり、顔に出したりしてくれればおもしろいんですけどねぇ。この子ってば、反応薄いから(笑)
今回は三兄弟中、光だけ登場で、後は女子三人が出ております。
次回は、空も登場予定です~。
海は、次回も出ない、、、かな。確かうん。こんな登場に間があいてたとは思わなかったな。。。
そういえば、小説家になろうに、新しい機能が加わったみたいで。ワックワクです。
だって、これ絶対便利だもん。
えっと、予約投稿が出来るようになったそうなんです。時間のある時にまとめて推敲して、投稿日とか時間とか設定出来たら楽ちんですよねぇ! 日付指定とか出来るのかな。。。まだ試してないので分かりませんが。
さて、最近ブログ更新してなかったのは、パソ触るのが、一週間ぶりくらいだからです(泣
パソ触れなかった間何をしていたかというと、ブルーレイみたり、ブルーレイみたりブルーレイ見たりしていました。(それだけかっ
あ、DVDも見たかな。あと、ゲームしたりとか。
そうそう、ミクシー始めたんですよ。
伽砂杜さまもそういえばミクシーされてましたよねぇ。あ、もしよかったらマイミクになってください。(ってここで言うな)色々と大変そうな感じなので、なかなかいいだせないチキンな私。でも、こんどお願いしに行くかもしれません。伽砂杜さま(勝手にお名前出しちゃってすみません)
ミクシーはほぼ、ゲームばっかりやってます。ケータイで。怪盗ロワイヤルとか、海賊のやつとか。
ブルーレイは買ったとかではなく、録画したのがブルーレイだっただけです。買ったテレビはブルーレイにしか録画出来ないタイプだったのだ。
何を撮っているかというと、以前もはまっていた『おおきく振りかぶって』のセカンドシーズンが今やっておりまして、それを録画したのを何度もみるということをやっております。
また見てんのかと、家族からはあきれ顔をされますが、私は飽きるまで見続ける奴なので、周りはあきらめムードです。今日は駅まで歩いて行って、ちょっと遠出してアニメイトへ行ってきました。何年ぶりだってくらいです。何が目的かというと、おお振りの主題歌が今日発売だったのでそれを買いに。ついでにグッズも見てきました。阿部くんのミニタオルが余りに可愛くて、買ってしまいました。うぅだって好きなんだもん。
ああ、おお振りを語るとながくなるので、またこんどじっくりと語りたいと思います。
ではでは。
三兄弟2よろしくお願いします~。(危うくなんの記事か忘れるトコだったわ;)

