03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
このブログでは、自作小説の創作話や自作イラストの公開をしています(^_-)-☆
どうにも、時間がかかるよ。ネットの接続に。。。
ま、いいか。
そういえば、前記事でちらっと書いた面接の結果ですが。
やっぱり落ちました(笑
結果が分かって、超スッキリです。
ということで。(え?
今月の4日に信楽へ行ってきました^^
お家から、お昼休憩を含めて約4時間のドライブ。
ついたら、もう、狸だらけでした(笑)
駅前に、狸の置物がずら~りと並んでおりました。目的地は、陶器市のあるところだったのですが、そこへ行く道すがら、どでかい狸がいっぱい店先に。
圧巻でした。
陶器市は植木鉢や、傘立てやらもありましたが、狸の置物が一番多かったです。
そして、フクロウや、可愛いわんこの置物。うさぎさん。猫の置物。
定番の狸に、フクロウや蛙を持たせたものがあったり。忍者な狸がいたり。阪神タイガースの法被を着た狸がいたりとバラエティー豊富でございました。
ちなみに阪神タイガース狸は売り切れておりました(笑
せっかく来たので、数ある狸の中から一匹選んで買ってきました。
それがこちら。
狸の置物って、ほとんどが上目づかいでした。
なんか意味があるのかなぁ?
このこはお願いって感じに手を合わせてます。
可愛い♪
そして、この子を買った後。
信楽の駅に寄ったのですが、そこのお土産コーナーで白いフクロウの小さな置物を発見しました。
可愛いなーと思って眺めてたら、売店のおばさんが寄ってきて。
なにやら、勧めてくれました。
それでも、しぶってたら。
「50円まけてあげるよ」
というお言葉が。
50円だけかよ。
と思いましたが、せっかくまけてくれると言うので、買っちゃいました。
それがこちら。
この子も、ちょっと上目づかい。
まっ白いフクロウはあまり見なかったのでなんか嬉しいっす。
ちょっとヘドウィグみたいでしょ^^
ちなみに、まだ袋から出してません。
では最後に。
信楽駅の横にある、公衆電話の写真を。
ゆる~い感じで今日もお送りしております。愛田っす。
いや~。もう十二時過ぎてしまいましたよ。
早いもんだわさ。
と、いうことで。
三兄弟の事件簿2 ~あの世からのメール~
『第七章 話し合い』UPしてまいりました。
あらすじ
俺と海は『死人からメールがくる』っていう四人の女の子達が待つ風見の家に行ったんだけど。その中の一人の態度に、風見が切れて一触即発?! おいおい、話し合いはどうなったんだよ!
今回のあらすじお当番は空くんでしたとさ。
今回は、女の子がいっぱい出てきます。
亡くなった友人からメールが来るという女の子たち。
彼女たちからお話を聞くというのが今回のお話のメインになりますぞ。
そうそう。これ、言わなきゃとおもってたんですけども。
あ、話はまったく変わりますが。
前回の記事にて、倉敷行ってきます~って書きましたが。
倉敷じゃなかった!!
なんと、信楽だったのだ!
『し』しかあってねーよっ!
なんで間違えたのか自分でも分からんのです。そして、車で向かっている途中まで気付いてなかったという。
父親にも突っ込まれましたよ。
倉敷行くと思い込んでたので、渋滞に巻き込まれてきますと書きましたが、ほとんど渋滞にあうことはなかったですね。
狸の置物をいっぱい見てきました。可愛かったです。せっかく来たし~と思って、買ってしまった。あと、フクロウも。
それはシャメってるので、また今度別記事にてUPしますね。
さて、1万ヒット記念リクも早くUPしないとですが。すみません。まだ手をつけられていません。
と、いうのも。まあ、いろいろとパソに触れなかったり、面接受けにいったりしていたからでございます。(ツイッターでちょっと呟きましたが)
何の面接? え? 仕事辞めたの?!
って声がきこえてきそうですが。(空耳)
仕事は辞めたわけではござーません。
新しく本社に発足する新チームに応募したのであります。
なかなか自分からこういうのに応募する事ってないのですが。なんか、今回のはおもしろそうだと思っちゃったんですよね~。
以前の職場近くの行きつけのお好み焼屋さんで、『チャレンジャーちゃん』と呼ばれていた私の血が騒いだわけですよ。でも、意気込みを書いて送ったあと、やっぱ適当に書き過ぎたかと思って、消したんですけども。
消したのが遅かったのか、上にはもう通ったあとで、面接日を指定されました。
せっかく面接してもらえるなら、やっぱチャレンジしとこうと思って、面接受けてきました。
部長だけかと思ったら、さらに上のお人もやってきて。その人がほとんど質問しておりました。
部長・・・そこにいるだけやん。と、思ったのは内緒です(笑)
質問内容で、答えが思いつかないことも多々あり、(だって何も考えていかなかったんだもん。←このあたりがB型)思いつかないこととか分からないこととかは、素直に、「分かりません」「思いつきません」と言ってきました(^^;)変に言いつくろっても、墓穴掘るだけなのは、高校の時に学びましたからね。あとは、伽砂杜さまのアドバイスいただきましたように、とりあえず終始笑顔で貫き通しました^^v
まだ、結果は出ておりません。
結果は直接電話で本人にということなので、まだドキドキでございます。
まあ、3人という狭き門なので、無理っぽいけど。
挑戦することに意義があるのだ!!
と、いうことで。今日はこの辺で^^
また、近いうちにUPできるといいな~♪
三兄弟の事件簿2 ~あの世からのメール~
第六章 本格始動? をUPしました。
あらすじ
光とケンカ別れして、数日がたったある日。俺は、一緒に来る言うて、ダダこねた空と『死人からメールが来る』いう、君島さんに会うために待ち合わせ場所におったんやけど。なんや、相談相手って一人やないんか?!
と、いうことで。
今回は、海目線のお話になっています。前回のあとがきで、2話まとめてUPするかもと言っておりましたが、できませんでした。
しかも、火曜更新予定も守れず、諸事情により月曜更新とあいなりました。
今回は、ちょっといつもより短めです。そして、空と海がいつもより多めにじゃれあっております。
どんなじゃれつき具合かというと、、、それは見てのお楽しみということで。ひとつ。
明日は、というかもう今日ですが、倉敷に行く予定です。
ええ、渋滞に巻き込まれに行ってきますよ・・・。ていうか、もう眠いっす。。。
おやすみなさ~い。ZZZ
とうとう、あの企画が本格始動いたしました^^
5分大祭です。
私は、大祭初日のお当番(?)でしたので、先ほど投稿してまいりました。
なんとジャンルは初挑戦のホラーでござんすっ。
ボクは神様にお願いした。
前の、俺はUFOに攫われた。と似た感じの題名にしてみました♪
あらすじ
深夜。妻と子が寝静まってから帰宅した博は、息子の裕の日記を見つけた。好奇心に負けて、博は日記を手にした。
こんだけです(笑)
初挑戦なので、どうなんだろう。これ、ホラーになってるのか? とちょっと思います。(怖い怖い)
もっと怖くしたかったんですけどね~。
迷って、残虐な描写ありにしてないんですけど。
残虐な描写はしてないつもりですが。かなり抑えたので^^;
もし、これ警告付けた方がいいよ。とかありましたら、教えていただけるとありがたいです。
と、いうことで。読んでいただけると嬉しいな。なんて(笑)
5分企画は毎回、勉強できていいですね。
5分で、2500字でまとめるって本当に大変です。
また、機会があったら、描いてみようかな。5分作品♪
はいっ。
と、いうことで。
ようやっと、一つ目のリク絵が描き上がりました^^♪
文樹妃さまよりリクいただいた
「ホワイトデーにご用心~続・理代子さまと俺の事件簿」
より、鬼灯美冴さんで~す。
ではさっそく。
以前描かせていただいた、理代子さまと顔がかぶったような気がします。
うぅなんかすみません><
髪型とかもっとうまく描けたらよかったんですけどね~。
服も、大人っぽくなりきれてない気が・・・。
おおぅ!! ことごとくすみません~。
久しぶりに絵がかけて楽しかったです~。
文樹妃さま、リクありがとうございました^^
遅くなって本当にスミマセン。
気に入っていただけると良いのですが^^
では、最後に顔アップを。
**今日は、五分企画の小説をUPする日なので、もう一回記事書くと思います^^
では、またあとで~♪

