03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
このブログでは、自作小説の創作話や自作イラストの公開をしています(^_-)-☆
いつの間にか、私はあなたを傷つけていたのね。
それに気付いた時、私はかなりの衝撃を受けた。
今まで、こんなに深く傷つけたことがあっただろうか。
いや、今まで付き合ってきた中で、こんなに大きな傷を付けたことはなかった。
きっともう、どうしようもないんだね。
凄く大事にしてたのに、傷つけてごめんね。
私には高根の花だったあなたをゲットできたとき。
大事にしようと思っていたのに。
一年もたたない間にこんなことになって。
本当に悲しいの。
ああ、もったいない。
いつ、傷つけたんだろう。携帯電話(泣)
と、いうことで。
昨日携帯電話の真ん中に深く大きな傷がついていたことに気付きました。
ごまかしきれないこれ。どうしよう。
なんかシールとか貼ってみようかな。。。
真ん中に?
微妙。。。
それにしても昨日今日と寒いですね。
そんな寒い日に限って、マフラーしていくのを忘れる、お約束な私。
ああ、今も炬燵入ってるのにホント寒い~。
今から、小説書いてきます。
いい加減書き終わらないとまずい。。。
いや、今日中には無理だけどさ。
なんとか復活の愛田で~す(軽っ)
今日はずいぶんとお待たせしてしまった、初のこのブログでのリク絵となります。
NONAME・・・えっと名無しさんよりリクをいただきました^^v
恐ろしい怪物が気絶した美女を御姫様だっこしている
というリクエストでした。
怪物・・・。
怪物・・・・・・。
怪物ってどうにもうまく表現できなくて、ちょっと逃げた感じになってしまいましたが。
もう、本当にすみません。
これでご容赦を!!
ではもうババン!!
なんか、怪物というより、悪魔っぽくなってしまいましたorz
でも、こういうイラストってよくよく考えたら初めてかも。
こう、人の体にいろいろ描き描きする感じ。
目もオッドアイですし。
なんだか新鮮でした。
リク本当にありがとうございます。
んで、ですね。
せっかくなんで、人の顔バージョンも。
いや、けっこう顔立ち気に入ってたので。
っていっても、手の形や耳の形。目もちょっと普通とは違うんですけどね。
では、はい。
ちょっと、ピンクな背景にしてみました。
なんかLOVEなイメージで(笑)
これだとちょっと妖精っぽいかな?
いや、ぽくないか? (どっちだよ)
そういえば、瞳を閉じた絵も珍しいですね。
なんかあんまり描いてこなかったので、難しかったです。
そういえば、女性も美女というよりは少女って感じだなぁ・・・。
な、なんかあんまりリクエスト通りにはなりませんでしたが。
こちらでご容赦のほどをお願いいたします。
リクくださったNONAMEさん。ありがとうございました。とても楽しく描かせてもらえました。
二枚どちらでも御好きにお持ち帰りくださいませ。
ではでは。今日はこの辺で。
今度は三兄弟2ラストスパートかけないと!!
バーイ!!
愛田です(^-^)v
今、帰宅途中の電車の中です。
前回チラッと書きこんだ風邪がまだ治らず、いまだ微妙に身体がダルいです(^^;)あの時はすぐ治ると思っていたのに(T-T)
昨日病院行ってきたんでいい加減治ってほしいと思います〓マスクが蒸れる…。
そして、今足が痛いです。
階段踏み外しちゃった(>_<。)
いや、リアルに仕事終わってルンルンして階段降りてたら、足が空を踏んでました。もう最後の段だと思ったらまだ数段あったみたいで、着地失敗みたいな〓左足首痛いよ~〓これは冷やすべきかな…。両膝ついたんで膝も密かに痛い(つд`)
メバチコ、風邪ときて足首捻るって、私大丈夫か〓
と、ちょっと思いました。ま、そんなわけで最近パソコン触ってないので、絵も小説も一向に進んでいないという。ホントすいません。まだしばらくおまちを〓もうちょっと消えます
(^_^;))))))コソコソ…
またもやお久しぶりでござった。(あ、なんか侍みたいだ 笑)
実は、メバチコが治ったと思ったら風邪をひいてしまいました。
喉をやられて、おととい昨日とおっさん声になっておりました。
今日はちょっと治ってます^^v
熱とか体のだるさはほとんどないので、大丈夫です><v
んで、タイトル。
あれは、私がお菓子を食べすぎたという話ではなく。
小説のタイトルです。あ、サブタイトルもあります。
甘い誘惑にご用心
~理代子さまと俺の事件簿~
http://ncode.syosetu.com/n2267i/ 作品はこちら
こちらは、仲良くさせていただいているなろうの作家さま。文樹妃さまのお作品でございます。
ブログ5000ヒットを記念して描かれた今作。
実は、私のリクエストを元に書いていただいていたのだったりして^^
今回はですね。
こちらの作品のイラストを描かせてもらっちゃいました
では、もうさっそくババン
左が理代子さま。
んで、右がトシオくんです~^^
冬の装いでってことでしたが、トシオくん簡素すぎ?!
理代子さまのお洋服も大してこった作りではないですがこれでも、が、頑張ったのよ(笑)
何となく、空から舞い降りた二人なイメージです。
今回は以前使っていたソフトではなく、ほぼSAIで描きました。今までと感じが違うでしょ?
この描き心地は癖になる(笑)
でも、前のより機能が少ないので使い勝手は微妙かな~。
っと、失礼。話を戻します。
えと、理代子さま&トシオくんペアを描かせてもらったのはですね。
文さまと新年のご挨拶をさせていただいたときに、描いてほしいな~と匂わせていただいてですね(?)
描いていいなら描いちゃうぞ!! とわたくしが本気にしたことからこのような流れとなりました。
甘い誘惑に~は、(私の勝手なイメージですが)少年向けライトノベル的作品で、とっても読みやすく、かつ楽しいお話です。得に私は、トシオくんの自分に正直なところが好みです。中学生の男の子って可愛い
作中にはトシオくんの外的データがほぼなかったので、文さまに聞いたところ、細身でかっこよくも悪くもない普通の男の子ということでした。
作品を読んでイメージしていた男の子と、送っていただいたトシオくんイメージを足して2で割った感じで今回は描かせてもらいました。ちょっと自分の趣味入ってます(笑)
ライトノベル的なイメージだったので、今回はちょっぴりアニメ塗りテイストでお届けです。
大きく描き過ぎて、縮小すると細かくなりすぎた感が否めません。これでも十分画像的には大きいのですが、実はもっと大きく描いていたのです。
せっかくなので、元の大きさの画像をバストショットに切ってみました。
それがこちらです。
どどん!!
原寸だと荒が目立つなぁ。ははは。
でも、縮小してつぶれちゃったところとかははっきり見えるのでこれはこれでOKということで(笑)
最初のイメージはお菓子が舞ってる中にたたずむ二人だったので、そのイメージで今回の背景を新たに描きました。一応、ケーキとエクレアと、シュークリームとチョコチップクッキーとチョコとモンブランが浮いてます
全部書いてやった(笑)
いや、一応書いとかないと分からないかと思って(汗)全て手書きなもので・・・。
そしてですね。
最後におまけ。
ばーん
描いてる途中で浮かんだ脳内イメージを落書きんちょしてみました。
っていうか私、ちびキャラ描くの下手だよな~。
他の皆様のようにカワユイちびキャラが描けるようになりたい!!
精進します~。
文樹妃さま!
素敵な作品のイラスト描かせてもらえて嬉しかったです。気に入っていただけると良いのですが。
これからもどうぞ仲良くしてくださいね~。
よろしくお願いします。
あ、上の三種類、好きなの持ってってくださって構いませんので~。お好きにどうぞです。
後ほど、みてみんの方に、一番上のイラストに、作品名などを入れたものを一枚UPしようと思いますので~。そちらの方が良ければ、そちらもお持ち帰りいただいて良いので^^
ではでは。
次はもう一一件リクイラ描きますよ!!
ブログの方にいただいたリクです。
う、上手く描けるかしら。。。
上手く描けなかったらごめんなさい!!
遅くなると思いますが待っててくださいね~。
では、さらばじゃ
2月の後半が投稿期間なんですけど、もう書いちゃえって思って。
イラスト2つ描く予定があるし、思いついた話をいつまでも書かないでいると書くのが面倒くさくなりそうな気がして。
今日は時間があったので一気に書いてしまいました。
勢いで書いたら、3303文字という、語呂がいいんだか悪いんだか分からん字数になってしまいました。
企画の文字制限は2500文字以内。
803文字も減らさなきゃならない。
この後はひたすら、どうすれば文字が減るかを考え、削除、削除削除。書き直し、書き直し書き直し。
この作業をついさっきまで繰り返しておりました。
空白や改行を数えず、ちょうど2500文字になりました。
もう、いいやこれで。みたいな。
どんな話かというと。。。。
今は言えない(当たり前だ!
確実に趣味に走ったとしか言いようがありません。
前回書いた、メバチコはまだ少しかゆみはあるものの、お医者さんからもうしばらく、残った目薬をさしていたらいいよと、言われて飲み薬から解放されました。
よかった~。
と、いうことで。次はイラスト描きます。
2枚描きます。
三兄弟2は・・・。
しばらくおあずけ、かな?
そういえば、三兄弟の事件簿をお気に入り登録してくださっている方が5名もいることを今日しりました。
どなたなんだろう、ありがとうございますと全員に頭を下げて回りたい気分でいっぱいです(かなり迷惑)
にしても、う、嬉しすぎる。
頑張って、2を書かなければと新たに心に誓いました。
いや、きっと誰も待ってないだろうけどもさ。
自分なりに、はじめたからには終わらせたいんだよう!
たとえ、がっかりされようとも。
必ず、最後まで書きあげてなろうに投稿します!!
よっし、頑張るぞう!!

