03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
このブログでは、自作小説の創作話や自作イラストの公開をしています(^_-)-☆
あ~。明日仕事やだな~。
とか思ってたら、無性にお絵かきしたくなったので落書き。
早く寝ろよって感じですが。
せっかく描いたのでこれUPしてから寝ます~。
自分へとみなまさへのエールということで。
三兄弟2連載中ということで、空くん描いてみました。
このブログ見てくださってる方は空君で分かると思うのでもうあえて語るまい。
数時間前、何気に三兄弟2のアクセス解析を覗いたら、三兄弟2の中では13日がPV、ユニークともに1番のアクセス数でした。
ありがたや~。ホント嬉しいです。ありがとうございます~。
よし、明日も頑張ろう。うん。
しばらく仕事が続くけど、頑張れる気がしてきたぞ!
っていうか頑張る(*^^)v
そうなんです。
予約投稿してたので、今日の朝9時に投稿されておりました。
三兄弟の事件簿2 ~あの世からのメール~
第十七章 まさか……
をUPいたしております。
夜の九時。僕のケータイがなった。『春名君助けて!』静の切羽詰まった声。
一体何があったんだ?
という感じです。
一体何があったのかというと、それは読んでのお楽しみ♪
というわけです。
今回ようやく事件が新たな動きを見せます。
次回は、あっちこっちで書きましたが、お久しぶりなあの人が登場します。
前作の何番目かのあとがきで書きましたが、私のお気に入りのキャラの一人です。
これで気付く人っていないだろうな。。。いたらスゲー。
今回、海は登場しなかったですが。
たぶん、次回も出なかったんじゃなかったかな。。。
空も来週は出番ないかもしれません。
いや、どうだったっけ。(記憶曖昧)
え~。1万ヒットの最後のリク小説はスミマセン。全然進んでません~。
書きたい話はあれど、書けないというか。なんだろう。出だしで躓いてます。
スタートを上手く切れれば、あとはスイスイ行けそうな感じはあるんですが。
どうにも、最初で躓いております。なさけね~。
そして、お絵かきしたい病がうずきだしました。こうなったら開き直ってお絵かきしようかとか考えております。
お待たせしちゃってるのにスミマセン~。
とにかくリク小説頑張ります♪ 楽しんで書かなきゃね~。せっかくだし。ふふふ。
あ~でも明日っからしばらく休みがないんだよね~。
どうすっかな。。。
こんばんわ~。
東京から帰ってきてました♪
6日間という、仕事を始めてから今までで最長のお休みをいただいてました。
6日って本当にあっという間。
もう、明日から仕事に行かなければなりません。
でも、明日行ったらまた休みだけども(←え?)
明日はお土産を持っていかねばなりません。
大したものは何一つ買っておりません(汗)
期待しちゃあダメだよ。
東京に行った最大の目的は光一君(キンキキッズ)の舞台を見に行くことでございました。
いや~。もう、もう、もう!!
かっこよかった(*^^)v
っていうか、演技上手くなってた。迫力が出たというか。
少年隊の植草さんとかも出演していて、友達は植草さんにときめいておりました。
いや、本当に好きみたいでね。まさかそこに喰いつくとは思わなかったわ(笑)
いや、さすがに上手いんですけどね。
私、shockは何度も見に行ってるんですけど、本当に毎回進化している。すごいわ。
今回は泣かないって決めたのに、やっぱり見ている最中に、泣いてしまった。
うぅ。恥ずかしい。でも、周りもいっぱい泣いてたからね。うん。
今回も前回同様に二階席だったんですけど、、、。
今回は、凄い良い席でした。
ただ、残念なことに、私の前に、背の高い男の人が座ってしまったがために、前方の視界がふさがれてしまいました。だって、周りの人より、頭一つ分高いんだよ~。見えないんだよ~。
しかも、髪の毛もツンツン立ててるヘヤーで。くっそ~、見えねーよ!
と、前の男の子(若かった。少なくとも私より)思わず呪っちゃいましたよ。蹴り入れたくなりました。しなかったけど(当たり前だ)
二階席で、良い席とは? と思われるかもしれませんが。
光一君は、飛んで来るんです。二階席に。
フライングで飛んできて、二階席の客席の前に立つんです。
じつは、私の席は、前から4・5番目でしたが、近かった。
その、着地する位置に!
友達と、そこに降り立つんだよ! とか、キャイキャイ言っておりました。もちろん。始まる前ですが。
始まってからは私語はできませんのでね。
降り立った時、彼は、すっご形相で、客席に流し眼を送っておりました。
スッゲー迫力だった。
いや~。前にでっかい男の子が座らなければ本当に良い席でしたよ。
前が見えないから、右に体を傾け、左に体を傾け。光一君が舞台を動き回るたびに、首を横に倒し。。。
いや~。首にきた(笑)これも年かな。。。
と、イライラもしたけれども。舞台はすっごく良かった。感動した。友達も感動したそうです。
前より話が分かりやすくなってて、より良く伝わった感じです。
ミュージカルを見た次の日には、TBSのあるアカサカサカスに行ってきました。カタカナで書いたらなんだか良くわからんことになった(笑)
と、いってもTBSを見に行った感じでしたが。
あんまり、見るところがなかったです;
とりあえず、お土産だけ買って、次に東京タワーへ行きました。
タクシーで。豪華でしょ(笑)もうね、電車のって道に迷うのが嫌だったのだ。
だって、初日に、駅から徒歩一分であったはずのホテルへ行くのに、三十分以上迷ったんだよ~。
足痛いし、足痛いし。十二時過ぎるわ。寝るの、二時過ぎるわで、大変だったのであります。
と、いうことで。タクシーで東京タワーへ行く途中。運転手さんから一言。
右の公園。そこ、草○剛が裸になって捕まった公園だよ。
思わず笑ってしまったけど、これずっと言われるんだな~とか思ったら、ちょっぴり可哀そうな気にもなりました。まあ、自業自得っちゃそうなんだけど。
さて、東京タワー。曇ってたので、あんまりな感じでした。そこでもお土産を買いました^^v
その日はちょうど、七夕。ということで、短冊が置いてありましたので、久しぶりにお願い事を書いてきました。
何を書いたかは、な・い・しょ♪
東京タワーで時間をつぶすのも限界があり、次はテレビ朝日へ行ってきました。
一日に、テレビ局の梯子って。ともちょっと思いましたが、まあ、行くところがなかったので^^;
テレビ朝日は、友達がテンションあがってました。
彼女の好きな、『相棒』グッズがあったから(笑)
いや~。楽しんでもらえて良かったです。
テレビ局、以前東京へ行ったとき、フジテレビに行きましたので、あと日テレに行ってみたいな~。
見るところがあるのは、
1位フジテレビ
2位テレビ朝日
3位TBS
って感じでした。(もう一回言いますが、この3つしか行ってませんからね)
は~。
そろそろ寝ないと。
と、いうことで。
今日は旅行のことを徒然書いてみました~。
では、また火曜日か月曜日辺りに今度は小説更新でお会いしましょう♪
火曜日更新の三兄弟は、事件に新たな展開が!? って感じです。
お楽しみに^^
明日から、2泊3日で東京へ行ってきます^^v
と、いっても明日は仕事があるので、仕事が終わった後そのまま、新幹線に乗ります。
荷物が多い~。
しかも、明日本社で勉強会が入ったので、スーツですよ。大荷物もって、本社ですよ。
あう~。やんなっちゃう。
3日目には東京タワーへ上る予定です。東京タワーって遠くからみたことはあったけど実際間近で見た事って一度もないんですよね~。楽しみです。
それ以外の予定はな~んも決まってません。
お土産いっぱい買うぞ~という気合だけがあります(笑)
晴れるといいな~。雨だと困る><;
一緒に行く友達は、晴れ女なので余り心配はしておりませんが。
旅行から帰ってからもしばらくお休みなので、リクエストいただいた小説がかければいいなぁと思っております。
思ってるだけで終わる可能性もあるわけですが。
残りひとつなので、精一杯書ききりたいと思います。
最後に、あっちこっちで呟いておりますが、三兄弟シリーズ(便宜上こう書いてみました)をアルファポリスさまのミステリー小説大賞にエントリーしております^^
いろいろおもしろそうなミステリーがいっぱいありますので、よかったら覗いてみてくださいませ。
火曜には三兄弟2の更新もちゃんとしますので。しますのでっていうか、予約投稿ですが。
また、お付き合いいただけると嬉しいな~。なんて^^
それでは、旅行行ってきます^^v
皆様、体調など崩されてはおりませんか?
私は今のところなんとか大丈夫です(←弱気発言)
ではさっそく宣伝おば。
******
三兄弟の事件簿2 ~あの世からのメール~
第十五章 実家へ行く
光と別れて俺は海と君島さんといっしょに、自殺したエリの家に向かった。あれ? 意外とエリの母親明るいぞ?!
******
三兄弟2もおかげさまで、十五章までUPできました^^
十五章まできて、いまだに事件に余り進展がない気がしますが。きっと気のせいだと思うことにします。
でも、今回は久々に、海くんが出ずっぱり状態です。その代わり光の出番はなし。うふふ(←え;
来週の更新日は東京旅行中ですので。(帝国劇場でshockを見てるのだ^^v)
予約掲載の設定をしてまいりました。えっと、7月6日午前9時に設定しておりますのでよろしくお願いします。
次回は海の意外な一面が見れるかも? 次回もよろしくお願いします。
ではでは。もうひとつ。
たいっへんお待たせをいたしました。
ブログ1万ヒット記念リクにて、リクエストくださいました。今回は黒雛さまからのリクエスト
『春っぽい狐の少年もしくは少女』ということで、
妖狐さんを描かせてもらいました。
文樹妃さまの小説リクの方がリクエストの順番としては早かったのですが、小説よりイラストの方が仕上がるのが早いという理由で前後してしまいました。申し訳ありません。小説の方はまだしばらくかかりそうです。
さて、ひっさびさのお絵かきでしたので、とっても楽しく描けました。
ただ、少年、、、に見えるかな? というのもあります。まあ、顔は若いけど。
ではもうさっそく
ババーン!
春っぽいということで、夜桜を楽しむ妖狐さんです。
桜が桜にちゃんと見えるかしら(汗)
昨日夜中に試行錯誤しておりました(笑)
徳利とお猪口も初めて描いた気がします。
ラフには、徳利に『酒』って書いてたんですけど。やめました。
よくよく考えたら、未成年やんって思って(笑)
妖狐の世界に未成年もなにもあったもんじゃないのかもしれないけども^^;
服の色とか、毎回センスねーなと思います。うわ~ん

んで、今回は、おまけ・・・というか。背景を夜にするか昼間にするか悩んで昼間バージョンも作ってるので、それも載せちゃいます><
バーン!
こっちの方がちょっと大きいです。
これも結構背景の色きにいってるんですよね。
でも、昼間っから酒か!
と思って(笑
一応、さっき書き忘れてましたが。少年です。
胸がないので(判断基準そこか!
んで、恒例?のかおアップバージョンです。
これは本来描いていた大きさです。
背景まっ白ですよ~。
んで、手の描き方の下手さ加減が良く見えます。
色々と、大きいと荒がめだちますなぁ。
お目目の色を赤にするか黄色にするか悩んで、黄色っぽい色にしました。黄色っぽい目って余り描いてこなかった気がします。赤目は好きなので、ちょくちょく描いてますが。
では、最後になりますが。
黒雛さまへ。
リクエストありがとうございました。お気に召していただけるか分かりませんが。こんな感じになりました。大変遅くなり申し訳ありません。春を過ぎて夏になってしまいました。
私としては、久しぶりにお絵かきが出来て大変楽しんで描かせてもらいました。妖狐を描くのも久しぶりでしたし。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

