忍者ブログ
本館(HP)&小説一覧

↑新サイト



↑旧サイト

mituki_aをフォローしましょう

↑小説更新情報などつぶやき中♪

(^_-)-☆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
愛田美月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書にイラスト&小説書き。
自己紹介:
kinki kidsと板野友美ちゃんとリラックマが大好き(*^^)v
このブログでは、自作小説の創作話や自作イラストの公開をしています(^_-)-☆
本棚(*^^)v
最新コメント
[07/19 愛田美月]
[07/08 黒雛 桜]
[05/28 愛田美月]
[05/18 くろひな]
[02/16 愛田美月]
BOOK
バーコード
アクセサリー
(*^^)v
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
美月のお家へようこそ。日常のあれこれや、趣味の話。自作小説のこぼれ話&イラストをのせていきます。


 14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ。

久しぶりにパソを開いたら、ネットにつながらなくて大焦りした愛田でございます。(どんな挨拶だ)

最近ブログも更新していなくてすみません。

まあ、久しぶりにパソを開いたので仕方ないといや~仕方ないのかもですが。
まあ、ぶっちゃげ。何もやる気がしなかったのが一番の原因かもです。

おっと暗くなりそうなので、別の話題を。

三兄弟の事件簿2 ~あの世からのメール~

第三十二章 本当は

25日の0時に投稿されるように予約してきました。
明日は本当は休みの予定でしたが、仕事が入ったので頑張ってきま~す(泣

おっと、また暗くなりそうだ。ってことで話を変えてっと~(小枝さん風)

この間。妹と二人でお買いものに行ってきました~♪

妹と私の休みが合うことが今までほとんどなかったのですが、私が異動してからちょっとかぶる頻度が増えてきました。

先週の木曜は私と妹と父がお休みでして。
父がいるということは、車がある。

車があるということは遠出できる?!

そして、妹が「暇だ~。お姉ちゃんどっか行こうよ」
と言うので。妹に運転してもらって、西宮ガーデンズに行ってまいりました。

私は初めて行きましたが、広いですね~。平日だったのでお客さんは少なめではありましたが、それでも結構な人数がいましたよ。

いろんなショップが入っているショッピングモールというんでしょうか。そんな感じで。
私も妹も何が欲しいということはなかったのですけども。

妹が好きなブランドや、好きそうな服が置いてあるお店をぶらぶらと見て回りました。

んで、あるお店で、妹が可愛いスカートを見つけまして。一万二千円越えのスカートでございました。

これ、こんなすんの?!

と私なんかは思いましたが、妹はう~ん。どうしようかな~。可愛いよな~。と悩んでおりました。

私だったら『高い、やめっ』で速攻却下ですけども。服に対する金銭感覚が違うんでしょうね。
私は五千円の服とかも『たっかいな~』と思いながら買うタイプですから。

一度、その可愛いスカートのあるお店を離れて、途中でロフトが入ってるのをみつけまして。
そこで、私のテンションあがりました。

リラックマグッズー♪
色々妹と二人で見て回り。USBリラックマ。ネイルのシールリラックマ。スピーカーやら本当に色々ありました。
で、結局買ったのは、クリアファイル一つだけ(笑)
このクリアファイルがまた、めちゃくちゃ可愛いんですよ~。

森のなかでのんびりリラックスっていうタイトルの付いたイラストで。
リラックマがスープをのんでるんです。かっわっいい♪
癒し系です。

で、ロフトをあとにした私たち。
またあの可愛いスカートのあるお店に行き、妹は試着しました。

んで、『やっぱり可愛いな~。買います!』

って、買うの?!

うん、お金ないないって言ってるのは、こういうところで使ってるからなのね~と。
悟った私でございました。

ほくほくと買い物を終えた妹は、私にこう言いました。

『お姉ちゃんも痩せたら、私と服の交換とかできるのに~。痩せてよ』と。

私は言いました。

『そうやな~。痩せたら、(妹の)高い服いっぱい着れるな♪』

『! それはあかんっ!!』

あかんってことは、結局痩せても交換出来ないんじゃ・・・と思った愛田でございました(笑)

拍手[0回]

PR

こんばんわ。

三兄弟の事件簿2 ~彼の世からのメール~

第三十一章 嘆き

をUPしました。

予約掲載にしたんですけども。それをしたのが投稿三分前という。

それやったら三分待っとったらよかったんちゃうん。

と、やったあと自身に突っ込みましたとさ。

今日はもう遅いので、明日にでも。
ずっとほっぽってた『笑ってエンジェル』の裏話でもしようかなぁと思います。
が、明日(というか今日)パソ触れるかどうかは分からないので、どうなることやらですが。

リアルな状況としましては、前書いた感じが続いてるといいますか。
一歩進んで二歩下がる(?)的な感じです。

うっかり、組合の人にもう辞めたいと漏らしたところ。
面談することになり。そこでまた泣き。(もう、仕事=泣く が、条件反射のごとくになっております)
こんど人事部長と自分とこの部長とその組合の人と四人で話し合いをすることになっちゃいました。
気がおも~い。
ま、自分が悪いんだけど~。

あとは、そうですね。仕事の話から離れると。
最近、心霊探偵八雲を読み始めました。
今、二巻までです。

三巻と四巻を買ったので、また読み進めようと思っております。こういうお話大好きだ♪
ちょっと、以前書いた自身の『僕はUFOに攫われた』を思い出しました。
そういや、あれも続きかきたかったんだよな~とか。そういうことです(笑)

続きと言えば、三兄弟の続きをどうするか悩み中。書いてみたい話はあるんですけど。
需要がないならやめて全く別の話を書こうかとか。いろいろ考えております。
一人でも続き見たいという声があれば、3も考えてみようかな。
 

拍手[0回]

こんばんにゃ。

タイトル通り。

三兄弟の事件簿2 ~あの世からのメール~

第三十章 願い

更新いたしました~。


廃工場へ姿を現した岸谷。
彼は本当に犯人なのか?
海の悲痛な叫びと、空の意外な一面がみれるかもしれない第三十章をお見逃しなく!

とか、言ってみたりして。

前回と今回が長かった分次回は短めになっております。
ちょっとインターバル的な?(意味分かって言ってるのか?!)

のこり数えてみるとあと五話でした。う~わ~早いっ!
早いですね!! 月日がたつのは。

もうちょっとなので、愛田頑張ります!!

さて。最近ブログ更新サボり気味なのでちょっと近況をば。

読んでて楽しい話ではないので続きに隠します!
まあ、愚痴っすよ。

拍手[1回]

よかった~!!!

さっき、ツイッターで呟いたのですが。

いきなり、漢字変換ができなくなったんですよ。うちのパソ子ったら(^^;)

焦った焦った。漢字と打ちたいのに、候補に予測の『感じ』しかない。というおかしな現象が。。。

私一体何をしたんだろう。良くわかりません。ツイッター開いていたタブを閉じたら、もとにもどりました。
焦った~。
もう、小説書けないかと思いました。


さて、小説ということで。

タイトル通り、

三兄弟の事件簿2 ~あの世からのメール~

第二十九章 焦燥

UPしております。

今回はちょっと長めです。前回、光がなんてこったな目にあって終了していたので。やきもきしてた方もいたかもしれませんが。今回でどうでしょう。ほっとされるのか、どうなのか。(ちょっと濁してみた 笑)

今回は日曜更新になりました。

次回の三十章も日曜に更新する予定にはなっておりますが、
次の回は日曜に更新できなさそうです。今のところ、三十一章は月曜日に更新予定となっております。

変更になりそうでしたら。また、なろうの活動報告、もしくはツイッターでつぶやきます。

そして、二十七章だったかな。で、やっちまったことに気付きました。

ええ、脱字があったのでございます。
では、三兄弟NGシーンをどうぞ。
続きにて~♪

拍手[0回]

waratte2.jpg
こんばんわ~。

いきなり何のイラスト? と思われたかもしれませんが~。

これは、ブログ一万ヒット記念にての最後のリク、お題「赤ちゃん」で小説を書く。というリクエストをいただいておりました。

お待たせにお待たせしましたが、とうとう書き上がりました~小説!!

の、イラストでございます。

小説の題名は

笑ってエンジェル

あらすじ。

恋多き女優である母が離婚して家に帰ってきた。しかも二つのコブをくっつけて。
双子の弟の世話をしなきゃならなくなった僕だけど。この双子、僕を見るときいっつも変な顔をするんだ。
いったいぜんたいなんでそんな変な顔するの? 僕が一体なにをした?!

*****

お題「赤ちゃん」ということで。双子の赤ちゃんを出してみました~♪
双子とか三つ子とか大好きなんですよね~。うふふ♪

お待たせしすぎた罪滅ぼし・・・になるかは分かりませんが。
今日一日。上のイラスト描いてました。

いや~楽しかった♪(結局自分が楽しいだけか)

小説のページ下部に、小説の題名入った背景別色バージョンをこっそり載せてみました。

そちらもどうぞお楽しみに(笑)

せっかくなので、お蔵入りバージョン(あ、でもみてみんには載せた)

も、UPしましょうか。

waratte3.jpg
小説語りなんかは、もう夜も遅いので。そして、明日も仕事なので。

今度暇が出来たときにしようかな~と思っております。


よろしかったら、読んでやってくださいませ。

相変わらずな、ほのぼの系のお話でございます。(た、たぶん)

読了時間は約25分です。

意外と短かったな。御暇つぶしにでも読んでいただけると幸いです。
んで、よければ感想も・・・なぁんて、怒られそうだからだまっとこ(笑)

それでは。文樹妃さま。
大変大変、お待たせしまして申し訳ありませんでした。
なんとか、なんとか描き上がりました~。
素敵なリクエストありがとうございましたっ♪ イラストも良ければさし上げます(っていらねぇだろ)
本当に本当にありがとうございました。

ではでは。
愛田もう寝ます~。バ~イチャ♪





 

拍手[2回]

Copyright(c)  美月のお家  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カウンター
投稿動画
書籍化作品♪


三兄弟の事件簿

三兄弟の事件簿
著者:愛田美月
価格:1,155円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

参加企画♪


リラックマ時計
pixiv
登録してみました。
ドアをたたくと?!
ポチっとな♪
ランキング参加しています!




blogram投票ボタン


ポチっとしていただけると嬉しいです。
ブログ内検索
アクセス解析