忍者ブログ
本館(HP)&小説一覧

↑新サイト



↑旧サイト

mituki_aをフォローしましょう

↑小説更新情報などつぶやき中♪

(^_-)-☆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
愛田美月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書にイラスト&小説書き。
自己紹介:
kinki kidsと板野友美ちゃんとリラックマが大好き(*^^)v
このブログでは、自作小説の創作話や自作イラストの公開をしています(^_-)-☆
本棚(*^^)v
最新コメント
[07/19 愛田美月]
[07/08 黒雛 桜]
[05/28 愛田美月]
[05/18 くろひな]
[02/16 愛田美月]
BOOK
バーコード
アクセサリー
(*^^)v
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
美月のお家へようこそ。日常のあれこれや、趣味の話。自作小説のこぼれ話&イラストをのせていきます。


 25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、めちゃんこ寒かったですよね~。

今日も寒かった~。

雨も降りましたね。
今こちらはものすご~く雨降ってます。

そろそろお風呂に入ろうかな~と思いましたが、せっかくパソ開いたので、ブログ更新しよう~と思って^^

そしたら、あ、この間描いた絵、サイトにはアップしてたけどこっちにしてなかった。

と、いうことに気付きました。

なので、UPします。


題して、練習絵! (まんまやん)
soramono.jpg
今回は白い髪にしてみました。

これも一応三兄弟の空のつもりです。

白い髪と、トーン貼った髪とどっちがいいかな~と迷い中。

トーン貼るの面倒臭いけど~。

ん~。


手が大きすぎた。ケータイも大き過ぎた。

そして、背景が描けない(爆)

ま、がんばろう。うん。

そういえば、ひとつ前の記事にあげていた小説ですが、アルファポリスさまの大衆娯楽にエントリーしたところ、私が見た中では最高7位になってました。
ありがとうございました!!

三兄弟も最近ちょこちょこと押してくださる方がなぜか増えてきたようで、嬉しいです。
頑張って2も仕上げなければ。でも、今日は気分が乗らず、数時間書いてたのをさっき消しちゃった。
結局すすんでね~って感じです。
ノリノリの時にまた字数稼がなければ!
ではでは。
またね~。


 

拍手[0回]

PR
またもや間が空いてしまった。。。。

こんにちは。愛田で~す。

先ほど、餅をモチモチと食べておりました。間食、否、完食です。いや、間食だけどもさ。

鏡餅を職場でもらってそれを減らすのに必死です。だって、あれですよ。切りもちじゃなくて。大きな餅なんですよ。切ったら早く食べきらなきゃ。カビが生える前に。まあ、冷凍しとけよって話ですけども。

そんなこんなで、(どんなこんなだ)昨日はなんだか仕事してる途中から頭がズキズキしており、サイトのほうで、昨日小説せんでんしようかな~なんて書いていましたができませんでした。熱計ったら37度1分でした。たまに35度台になる私には、このくらいが一番つらいのだ。

んで、寝て起きたらまあ、マシになっておりました。

と、いうことで小説宣伝でーす。

この間開催された、第四回 5分企画という弥生 祐さまが主宰された企画に参加した作品です。

題名は
『俺はUFOに攫われた。』
http://ncode.syosetu.com/n0492k/
↑これがURLです。

2500字ぴったりにしてやった。(ご満悦? 笑)

あらすじ
浅川正はある日の夜。上からやってくる強い光に襲われた!!
あれは絶対にUFOの光だ。そう確信する正だったが、誰も信じてくれない。
それどころか、みな正を無視するようになったのだ。
そんな正に唯一話しかけてくれた柊に、正は話を聞いてくれと訴えるが?!

ってなないようです。
とってもシンプルなお話。
タイトルもふざけた感じでしょv(≧∀≦)v
本当は最後の『。』を入れないつもりだったのに、つい入れて投稿してしまったのでそのままにしました。
一番多い感想は一言で言うと、安直だった(笑

確かにいろいろと突込みどころを多く残してます。
それを全て解決させようと思えば字数が超えるし、なによりみーんな分かってしまったらおもしろくないじゃないかという。私の中の、短編は勢いで書くもの!という持論(?)に合わせて書かせてもらいました^^

でもやっぱりそれを面白く思われない読者様もいらしたようで(苦笑)
それはそれでOKなんですけどね~。想定内だから^^b
突っ込まれるだろうと思っていたところをだいたい突っ込んでいただけたので、すがすがしかったです。さすがにみなさんちゃんと読んでくださってると思って。
ありがたいですねぇ。感想いただくのって本当に嬉しい。

もっと突っ込まれないように、上手く書きたいなぁと思う愛田なのでした。
それにしても5分の壁は熱い、もとい厚いぜっ。ふっ。

と、言うわけで。以降は小説語り的なものをやるっすよ。というか裏話的な? 
というわけで、気になる方は続きへGO♪

拍手[1回]

テンプレを変更してみました。
気分転換です。
ピンク多様で可愛い感じ。

ただ本文のとこが狭いのが残念だなー。プラグインのとこが広いのは良かったんですけどね。


さて。
この間の日曜日に、友人と以前同じ職場で働いていたコのお家へ遊びに行ってきました。

そこのお家には今年二歳になるちびっこがいるんですよ。
んで、もう一人遊びに来ていた私の元先輩にあたる人も遊びに来ていまして。その方のお子さんも今年二歳の男の子。

もうその子たちが可愛くて。
すっかり癒されてきました。

小さいお手てに小さいあんよ。ぷっくりお腹もラブリー。
笑顔はまさしくエンジェルスマイルでございました。
男の子の方は風邪をひいていて、常に鼻水を垂らしていました。
それを手で擦るから、ほっぺまで(笑

ママが鼻を拭こうとすると、ママの洋服に顔をうずめていました。洋服で鼻拭こうとしてるんですね。
ちっちゃい子って面白い。

そのバッチイ手で私の肩をポンポンたたくんです。しかも超笑顔で(笑)
可愛いから、もうなんでもいいってくらいメロメロなわたくしでした。

小さい子のいる家に行くときはおしゃれしない方がいい。

と、いう教訓を学んできました(笑

女の子の方は良くしゃべるんで見ていて飽きませんでした。
アンパンマンが大好きなようで、「あーんぱーんまん」と妙なアクセントでテレビに映ったアンパンマンを指さしてました。

アンパンマンのお菓子の袋を指さして、これ何? って聞くとちゃんと答えてくれましたよ。
ドキンちゃんはキンチャになってましたけど^^;

その子には、カバンの中をちょっとだけ漁られ、カバンにつけていたクマが被害を受けていました(笑
まあ、チョコが付いていたんですね。お菓子食べてた時、口に手入れてたもんね(笑

ん、もうなんでもいいよ~。

ってな気分でした。
メロメロです。だって可愛いんだもん^^

男の子と女の子ではやっぱり女の子の方が強い。

お菓子は横取りされる、おもちゃも横取りされる。

一度ものすごい目で、女の子をにらんだ男の子に、大人は大爆笑でした。

でも、男の子もやられてばかりじゃない。こっそりやり返してましたけどね。
女の子のお菓子を、女の子が見ていないときに、こっそり取って口に運び、かじって自分の皿へ移してました。
何がしたいのか、ずっとその繰り返し。皿の上にはかじったお菓子がいっぱいになってました。
そのお菓子をまたそっと女の子の皿に、半分くらい返していたり。
何がしたいのかさっぱり分からないですが、おもしろいな~っと思って。
飽きないですね。ちびっこ見てるのは。

私もいつか子供欲しいな~と思ってしまいます。
っていっても、子どもの前に相手を探さなきゃならんですが。
それもその内頑張ろう^^;

拍手[3回]

コミックを描くようのモノをインストールして、(めちゃ高でした)初描きをしてみました。

なぜ買ったかというと、小説の挿絵を描こうかなぁと思ったので。
高かったけど(まだ言ってる)

トーンがいっぱい入っているのですが、何使えばいいんだか。
どう使えばいいんだか。よくわからんですよ。

と、いうことで。

とりあえず描いたのを載せてみます。

kaiw.jpg
目をどう描くか悩み、結局こんな感じにしてみました。

三兄弟の海くんです。一応ね。

挿絵って絶対難しいよなぁ。

どんな感じに描こうかいまから考え中。。。



とにかく、いろいろ試していきたいと思います。

っていうか、小説書けよって話ですが。

とりあえず、今眠いです。

ってことで。また~。

なんか支離滅裂な文章でごめんなさ~い。

拍手[4回]

世の中、ヴァレンタインとかなんとか浮かれておる今日この頃。
私は家でひたすらお絵かき&ゲーム三昧でした(笑)

チョコも自分用と父ちゃん用と、あ、お母さん用だけ買いました。

あげたい人とかいないのが悲しい。。。


ま、そんな悲しみ(?)を吹き飛ばそう~ということで。

ラブラブっぽいイラスト描いてみました^^v

バレンタインと、ホムペ2000ヒット記念で、サイトにてフリーイラストとしてUPしました。

こちらにも載せます~。
2010年2月末までこちらでもフリーとして置いておきますので、よろしかったらお持ち帰りくだせぇ。
 

ではさっそく
ドドーン(*^_^*)

valentine.jpg
バレンタインに間に合ってよかった。

という本音がほろり(笑)

これ、いろいろアテレコできそうですよね。

一応高校生くらいのつもりで描いてみました。
これで小説書けそうな気もしなくもないですが。
バレンタイン終わったしきっともう書かないな^^;


ラフのときよりは、二人ともマシになった気がします。

ピンク多様で、ラブラブしてみました^^

左にあるサイトへ行くバナー。
サイトに直リンク用のバナーを置いて、試験的にバナーをこの子たちのに変えてみました。
なんとか、上手いこと変わってくれてほっとしました。
次もきっとちゃんと変わるかなーとか、ドキドキしながらバナー変えるんだろうな。。。

と、いうことで。
今日はこの辺で~。

最近、あまりパソ開けてないので、なかなかサイトめぐりできないわ。。。
ケータイではしてるけど。

あ、そうそう。
三兄弟2ですが。。。
ラストスパートって前、ここに書いてたんですけど。
まだラスト付近に到達してませんでした(汗

頭の中では完結してるのになぁ。はぁ。

とにかく。ぐぁんばります!!

拍手[1回]

Copyright(c)  美月のお家  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カウンター
投稿動画
書籍化作品♪


三兄弟の事件簿

三兄弟の事件簿
著者:愛田美月
価格:1,155円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

参加企画♪


リラックマ時計
pixiv
登録してみました。
ドアをたたくと?!
ポチっとな♪
ランキング参加しています!




blogram投票ボタン


ポチっとしていただけると嬉しいです。
ブログ内検索
アクセス解析