忍者ブログ
本館(HP)&小説一覧

↑新サイト



↑旧サイト

mituki_aをフォローしましょう

↑小説更新情報などつぶやき中♪

(^_-)-☆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
愛田美月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書にイラスト&小説書き。
自己紹介:
kinki kidsと板野友美ちゃんとリラックマが大好き(*^^)v
このブログでは、自作小説の創作話や自作イラストの公開をしています(^_-)-☆
本棚(*^^)v
最新コメント
[07/19 愛田美月]
[07/08 黒雛 桜]
[05/28 愛田美月]
[05/18 くろひな]
[02/16 愛田美月]
BOOK
バーコード
アクセサリー
(*^^)v
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
美月のお家へようこそ。日常のあれこれや、趣味の話。自作小説のこぼれ話&イラストをのせていきます。


 42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

げへへ。もらっちゃいましたぜ。だんな。

と、なぜか時代劇風に言ってみました。

何をもらったかといいますと。R-E様に依頼させていただいていた、フラワーマスターの主役。
アキレア・デュオンのイラストでございます~。

ではさっそくバーン
i846.jpg










どうですか~。かっこいいですよね。
ファンタジーって感じがすてきです。背景も綺麗~!!
こんなイラスト描いてみたいよ。かっこいい^^

実はR-Eさまには同作品のシオン&カボックも描いていただく予定になっております。
それも楽しみだ~。
ほんと嬉しい。ありがとうございます(ってここで言ってもな)

イラストの方は、まだHPには掲載していません。

と、いうか。ホームページ。
大幅にリニューアルする予定です。今よりもうちょっと落ち着いた感じにできればいいなぁと思ってます。
可愛い素材サイトさまを見つけまして。それ見ているうちにムラムラと作りたくなりまして。一からHP作っております。やりだしてから今。ちょっぴり面倒くさくなっています。
とまあ、そんなこんなで。今回のイラストはリニューアル後のサイトに載せる予定です。
イラストの数はたぶん減らします。だって、面倒くさいんだも~ん。と、いうのは冗談ですが、新しいイラストだけにしようかともくろみ中です。

企画小説書かなきゃなのに~。シャッフルシャッフル~♪♪

今日も一行も書いてません。やばしです。
っていうか、もっとちゃんと設定考えないとな。。。頭の中で微妙にかみ合ってない。物語が。
やばしです。

拍手[0回]

PR
しゃにむにGoってマンガがあるんですが、この間。最終巻がでておりました。
少女マンガでの、本格的テニスマンガです。
少女マンガなんだけどしっかりとスポーツ漫画になっていて面白いんです。

さっそく買って読んだんですが、なんだか、感無量って感じです。
主人公と主人公のライバルであり友達とのインターハイ決勝戦。どっちが勝つかとドキドキしながら読みました。どっちが勝ってもおかしくない様に持って行くんですものストーリーを!!
最終回もよかったし。ああ、もっと見たかった。

これでもう、延っちとルイルイがみれないと思うと悲しいようなさみしいような感じです。
最終回を読んだあと、また一巻を読み返そうと本を開いたら。

黄ばんでました。しかも転々と茶色いシミみたいなのが浮いていて。
え? しばらく見ないうちになんで~と思って、日付を見てみたら。

1999年発売。

うそっそんなに続いてたんだ。と、びっくりしました。

1999年っていったら、私が就職した年ですよ。
長いな~。すごい長いことつづいてたんだな~とちょぴり感動しました。すごいや羅川先生。
そして買い続けた私もすごい(笑

そういえば、最初は雑誌で読んでたんだよなぁ。
とかいろいろ思い出しちゃいました。

アニメ化してほしいなぁとか思います。
テニスマンガですし。
動いてるのを見たい!!
ぜひ。
どっかでアニメ化してくれないかなぁ。

拍手[1回]

伽砂杜さまのお宅で、結構前に拝見して、やってみました。何かは読んでみてのお楽しみ~。





初恋の人から美月さんへお手紙が届きました。



---------------



美月、元気?



今でも玉の輿に乗る夢を追いかけていますか?「私は勝ち組になる」って毎日言っていた美月をなつかしく思います。



美月が「もっと私に興味を持ってくれる人と付き合う」と言い捨てて別れたあの日から、もう13年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。



あ、そうそう、手紙を書いたのには特に理由はないんだ。ただ部屋の掃除をしていたら美月からの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせたかな。



今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、ひどい恋愛をしていたなぁと思います。基本的にモテたし人気者だった美月に対し、おれは地味で日陰の存在だったから、いつもジトジトして迷惑をかけていましたね。おれに「堂々としてよ。いいところもたくさんあるんだから」と勇気付けながら、だんだんと距離を置いていった美月が今でも忘れられません。



確かあのとき、美月にとってはおれが初彼氏だったかな?そうだったからか、最初のころの美月は自信なさげでしたね。「私左側を歩いたほうがいい?」「手より腕を掴んだほうがいい?」とか聞いてきて、少し面倒でした(笑)



付き合い始めのころ、美月は平気で「いつか結婚してあげてもいいよ」などと言っていましたね。あまりの強気(意地っぱり)に唖然としたけど、その気持ちは嬉しかったものです。今でもその話は有効なのでしょうか。



全体的に言えば、おれは美月と付き合えてよかったと思っています。だいぶ自由人な美月に疲れたところはあったけど、おかげでかなり精神力が鍛えられました。



いろいろ書いたけど、おれは美月が大好きでした。これからも美月らしさを大切に、そろそろサインペンでアイライン描くのはやめて(笑)、新しい誰かと幸せになってください。



またいつか会いましょう。では。



P.S. 貸していたスラムダンク全巻、売ったって本当ですか?



---------------

私なんか、スゴい女ですよね~これだけみれば(笑)

サインペンでアイラインって(笑)私アイライン引いたことないよ。っていうか基本化粧しません。してもしてなくても変わらないからです。以前スッピンだといったら驚かれました。してるように見えるらしいです。って何の話や(^^;)スラムダンクは自分でもってるし~。全巻そろってないけど(アレ)



ってことで。半数以上がマスクしている電車の中からでした。因みに私もマスクしてます。む、蒸れる(-_-;)

拍手[0回]

はいはいはーい。

なんとなんと、(私が)嬉しいお知らせが^^

うふふ^^なんと、リンクしていただけるブログさまが2つも増えたのでございます。

嬉しや~(*^^*)

では、まず。

早村友裕さまのブログ。
また、あした。

早村さまとの出会いは前回のシャッフル企画にさかのぼりますね~。
なんだか懐かしい。お名前拝見するたびに、私この方しってる~とか思って嬉しくなったりしてました。(なんだそれ

そして最近、イラストを描かせていただいたり、シャッフル企画第二弾参加者としてご一緒したりと親交(?)を深めてまいりました。

悪魔図鑑&天使図鑑というサイトを作成されていたりします。7月あたりに完成予定だとか。いろいろな画師様の色々な悪魔や天使が見られるという夢のようなサイトでございます。その作成状況や近況等。
素敵なブログでございます。

皆様ぜひ足をお運びくださいませ~。


そしてそして。
愛田の憧れ絵師様にして、愛田がHPリンクさせてくださいとお願いにあがった絵師さま。
眞瀬さまと、ブログも相互リンクしていただけちゃいました。うれしいぞ~。
ブログ名は眞瀬の徒然日記でございます。
勝手に紹介してよかったのかな。
ちょっぴり不安。
眞瀬さますみません。

眞瀬さまのブログもリンクに追加しております。
リンクから飛べます。

早村さま。眞瀬さま。相互リンクありがとうございました!!

拍手[0回]

本日のお昼頃。5500hit突破いたしました。

いやー。これも皆様のおかげでございます。
イラストリクはいただけなかったので、今回はイラストないです。っていうか、もしかして自分が踏んだのかも。ケータイで。。。とか、思った。今。

えっと、話は変わって。
豚インフルエンザが巷を騒がしている今日この頃。

関西に住んでいるわたくしは、今日とっても大変でした。
勤めている会社が大阪市内にあるため、高校生のアルバイトは全滅。あ、学校が休校になっているので、バイトにも来てもらえないんですよ。どんなに元気でも(泣
大学生も同様で・・・。私はまあ、さほど被害はないんですが(基本一人で事務仕事してるので)、アルバイトに電話して、体調はどうかとか、従業員で休んでいる人はいないかとか。仕事そっちのけで本社に連絡しなきゃいけなくて、朝から電話掛けまくってました。。。そのおかげて仕事が押しちゃって。結局残業。

でも、うちはまだましな方ですよ。。神戸とか、茨木とかにも支店があるので、そっちの方はアルバイト全滅らしいし。ああ、大変ですな。。。どうなるんだか。

お昼休みに出かけたコンビニでは店員さんは全員マスクしてました。電車も半数の人がマスク着用。私も、マスク着用して仕事に行かないといけなくなりました。会社命令です。
そういえば、駅にはテレビカメラマンがいましたよ。朝の通勤時間に発見。前は通りませんでした(笑

早いこと、終息してくれることを祈ってます。

拍手[0回]

Copyright(c)  美月のお家  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カウンター
投稿動画
書籍化作品♪


三兄弟の事件簿

三兄弟の事件簿
著者:愛田美月
価格:1,155円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

参加企画♪


リラックマ時計
pixiv
登録してみました。
ドアをたたくと?!
ポチっとな♪
ランキング参加しています!




blogram投票ボタン


ポチっとしていただけると嬉しいです。
ブログ内検索
アクセス解析