忍者ブログ
本館(HP)&小説一覧

↑新サイト



↑旧サイト

mituki_aをフォローしましょう

↑小説更新情報などつぶやき中♪

(^_-)-☆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
愛田美月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書にイラスト&小説書き。
自己紹介:
kinki kidsと板野友美ちゃんとリラックマが大好き(*^^)v
このブログでは、自作小説の創作話や自作イラストの公開をしています(^_-)-☆
本棚(*^^)v
最新コメント
[07/19 愛田美月]
[07/08 黒雛 桜]
[05/28 愛田美月]
[05/18 くろひな]
[02/16 愛田美月]
BOOK
バーコード
アクセサリー
(*^^)v
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
美月のお家へようこそ。日常のあれこれや、趣味の話。自作小説のこぼれ話&イラストをのせていきます。


 46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も、イラストのご依頼をいただきましたイラストを持ってまいりました。

本日は、タイトルどうり。

伽砂杜ともみさま作。

月明かりに、寄り添う牙より。

楓ちゃん&庚ママさんです。

パソコン用無駄にでかいです。

はい、ば~ん

kaedemama2.jpg










イメージは春っぽく

お洋服を描く&色使いが悪くて、本っ当に申し訳ないです。
センスが、センスがほしいです~(叫

なぜ二人がワンピースなのかというと、私がいまワンピース好きだからです。
今回は、珍しく全身。いや~。全身って難しいですよね。ポーズ決めるのにものすっごく時間を費やしました。私が、構図考えるのが下手だから仕方がないんですが。

基本は背景決めずに描き始めるのですが、今回は一応先にバックこんな感じと頭に入れて描きました。

そして、おまけ。
ロゴ入りバージョン。

バーン
kaedemama1.jpg





顔アップみたいな。
本当はもっともっとでっかく書いて、線画の時点で大分縮めてます。
名前が漢字じゃないのは、庚さんのこの漢字が出てこなかったからです。残念。かの、えで別れて変換されちゃうんですよ(泣

伽砂杜ともみさま。
今回はご依頼ありがとうございました。
また、楓ちゃんが描けてうれしかったです。


そして、ここで、ひとつお知らせ。
またまた企画に参加してしまいました。haruhana2.gif



です。
URLはこちら

http://juhee.web.fc2.com/hanasyousetsu.html

あの、文樹妃さま主催です。

春の花とその花言葉をテーマに小説を書くというものです。
まだまだ、参加者募集中とのこと。
仲良くさせていただいている光太朗さまも参加予定です。
わ~い。楽しみだぁ。

あなたも、この企画参加してみませんか?

ではでは。また~^^vv

拍手[0回]

PR
どもっ。
ひな祭りですね。
でも、そんなこと全く関係ないイラストです。

そうそう、カテゴリーに『イラスト依頼のお部屋』を追加しました。今後はご依頼いただいた作品に関してはこのカテゴリーにまとめていこうと思います。

今回は小説家になろう秘密基地にてイラスト描きますよ~と募集したところ、一番に名乗りをあげてくださいました道化者さま作『月面遺跡探索記』に登場する人物を描かせていただきました。

ご依頼いただいた人物はなんと、鋼線を捩り合わせたような筋肉を持ち、引き締まった体の、熱帯の野獣めいた荒々しくも逞しい顔立ちをした人物という、今までほとんど描いたことのないキャラクターでした。

た、楽し~><vv
大変勉強になりました。

でも、これ・・・。イメージどうでしょうか。
ま、私なりってことで。
では、パソコンサイズをこちらにおかせていただきます。

ジークムントさんです。

jiiku3.jpg










アロハにサファリパンツ。髪はピンクとのことでこんな感じに。ピンクの髪って新鮮でした。
でも、アロハっていざ描こうとすると、どんなんだっけって思いまして。検索するも、柄っていっぱいあるんですよね。それで、まあこんな感じにしてみたんですけど。。。
アロハに見え・・・るといいなぁ。ははは。はぁ。
サファリパンツってどんなんだっけっとこれも分からず、検索するもどれもこれもなんか全然印象が違うので、きっとこんな感じだろうと自分で勝手に思ったパンツをはいていただきました。

顔立ちもなんか、荒々しいとは言いにくいような気が。
ごめんなさい。限界です(泣

しょ、精進します!!

拍手[0回]

さっき、記事書いてたら、あと少しで最終というところで、すべて消えました。Googleめ(怒)
書きなおしです。(泣

えっと、とりあえず、何書いてたか忘れたので、ま、サクサク進みます。

実は、なろう秘密基地にて、ほぉずき林檎さまにイラストを書いていただいちゃいました。

もう、さっそく、お見せしちゃいます。
バッババーン。

ringosama.jpg






っも~!!!めっちゃくちゃ可愛いですよね~。どうですか、どうっすかどうっすかー!!!可愛いぞー(叫
この子たちは、『ある日の話』という愛田の小説の主人公たちです。陸、海、空です。(リク。カイ。クウと読みます)名前は自衛隊のあれからつけました。三兄弟~の彼らとは全くの別人です。同じ、三つ子ですけどね。彼らはそっくり同じ顔です。中学生です。

左のメガネっこが空で、残りの二人は同じ顔なので、どっちがどっちって考えて描かなかった(ほぉずき林檎さま談)だ、そうです。なので、さっき決めました。真ん中が陸で、右端が海にします。うん、そうします。

小説内のセリフで女子大生たちに「将来有望」と言われているだけある可愛さです。
幸せです。

短いお話ですが、自分ではかなり気に入っている思い入れのある作品なので、嬉しいのです。

さて、続きましては。
黒雛 桜さまの小説アンダーグラウンドとのコラボ企画イラストを。
第一弾はこれね。
narou.jpg







では、第散弾もとい、第三弾は・・・。


・・・。


・・・・・。


続きにて(笑)

拍手[0回]

はいっ。

と、いうわけで。

マグロ頭さま主催。ことば小説企画参加作品。

小春日和

を、昨日。日付で言えば今日。投稿させていただきました。
一応ジャンルは恋愛なのですが、今回は好きとか、愛してるとかいう告白はなかったなぁと思います。はたして、これは恋愛なのか。自分的には疑問なのですが、(ジャンルの話ね)ま、なんとなくその他よりは、恋愛よりかなぁということで恋愛ジャンルにさせていただきました。

読了時間は25分だそうです。
なんかぴったりいい具合になって嬉しいです。中途半端な数字じゃないのがいい感じ。狙ったわけではないのでなおさらですね。

う~ん内容は。あれですね。いっつも書き終えて投稿して思うんですけど。もっとなんとかならなかったのか。ぜったい何とかなったはずなのに。というね、後悔がね。うん、でも私の実力じゃいまはこんなもんよ。とか思って、ちょっぴり落ち込み。ま、いつものことなのでね。気にしないでください。(←何がいいたいんだ?)誤字脱字とかもしてそうで、戦々恐々です。(使い方あってますかー?)

私の書く話ってのは、どうしてこう、基本暗いのでしょうね。いつか底抜けに明るい話を書いてみたいものです。まあ、性格上むりだとうは思いますが。夢はね、でっかくもとうよっということで。

さてと。

今日は、さっそくケータイでしたが、他の方々の作品を拝読させていただきました。なかなか、よい時間を過ごせましたよ。文学が二作品(今現在)も入っていてすっげーとか思いました(笑)シュールなものから哲学的なもの(?)までさまざまです。たぶん、まだ投稿されてない方も多いのではないかと。
他作品は、こちらのサイト↓さまへいけば、まとめて下さっているので、読みやすいかと。

ことば小説企画

もしくは、なろうで「ことば小説」で検索していただいてもいいかもしれません。

今日は、今連載中の処女作。現在、未来、過去と海の続きを投稿する日だったのに、うっかり忘れて、小説読みふけっていました。(あ、主語が抜けた。ことば小説ね)こちらは、昔書いたものをただ、誤字脱字チェックして投稿するだけなので、先ほど投稿してきました。BL大丈夫な方で、15歳以上の方はよかったらご覧くださいませ。


今月も残りあと、1日ですねぇ。
早いもんだ。。。
イラスト依頼もなかなか増えず。まあ、それはそれで、依頼が全くないよりは良いんですが、ちょっぴりさみしい。多ければそれだけ大変なのかもしれませんがね。
さ、次はマッチョだ。マッチョ。

拍手[0回]

年頃は関係ないだろっ!!

と、セルフツッコミをさせていただきました。

はい。そうなんです。忙しい、忙しいと言いながら。いろいろなことに手を出して、自分の首をこれでもかとしめております。はい。

何を始めたかといいますと。

まず。

とある企画に参加しました。

その名も『ことば小説
ことばをテーマに小説を書くという企画です。
なろう秘密基地にて仲間募集をされていて、ずっとやってみたいなぁ。書けるかなぁ。書いてみよっかなぁと思いながら、ちまちま書いていました。投稿が26日から28日の間なのですが、実はまだ書けていません。でも、参加表明しちゃったんですよね。てへっ。
あと少しで書き終わるのですが、実際さっきまで書いていたのですが。なんか気がそれちゃって。。。明日、追い込みします。
どうか、無事期限内に書き上がりますように。(祈ってみた)

そして、もう一つ。
現在、なろう秘密基地にてイラスト依頼の受け付けをしてます。これも思いつきでやっちゃいました。でへっ。
受付締切は二月末日までとさせてもらって、描きだすのは3月に入ってからとなっております。
そのほか、ごちゃごちゃと注意書きを書いています。
その注意書きを容認いただけるなろう作家さまで、ま、こいつに描かせてやってもいいか。と思われた心の広い作家様はよろしかったら、イラスト依頼掲示板へご依頼くださいませ。
ま、かなりお待たせすることになると思いますが。

今現在、一名の方にご依頼いただいています。
なんか嬉しいな。

あ~、三兄弟2を書くはずだったのになぁ。いや、途中までは書いているんですけどね。どーも、筆が、いや、指が止まっちゃって。ん~。ノリノりで書きたいので、そうなるまでとりあえず様子を見ておきます。

ま、まず。ことば小説を仕上げるのが先ですけどね。

やったるで~。お~!!

拍手[0回]

Copyright(c)  美月のお家  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カウンター
投稿動画
書籍化作品♪


三兄弟の事件簿

三兄弟の事件簿
著者:愛田美月
価格:1,155円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

参加企画♪


リラックマ時計
pixiv
登録してみました。
ドアをたたくと?!
ポチっとな♪
ランキング参加しています!




blogram投票ボタン


ポチっとしていただけると嬉しいです。
ブログ内検索
アクセス解析